2018年2月4日日曜日

Só danço sambaのコードアナライズをしてみよう!♬Simple Etude.No3♬


ギタリストの外園健彦です!
ギターは色んなジャンルで活躍する万能楽器ですね。コードを直感的に使える楽器という意味ではギターは他の楽器を抑えて1番の楽器だと思います。

今回はコードアナライズという観点で楽曲をみていきたいと思います!
曲はアントニオ・カルロス・ジョビンとヴィニシウス・ヂ・モライスのコンビによるボサノバの名曲『Só danço samba』 です。
英語では『JAZZ 'N SAMBA』という名前でも有名ですね。

コードアナライズというと、最初は難しい。。。。というイメージを持たれるかもしれませんが、理解ができるようになると楽譜がなくても弾けたり、それぞれの音の意味がよく分って演奏にもいい影響がでてりと良い事が沢山ありますのでぜひ少しづつ慣れていきましょう!
それでは早速、音源を聴いてみましょう!今回は動画に、コード譜も掲載してみました。 音源を聴きながら練習してみて下さいね。


今回は、おおまかなコードアナライズについて考えていきたいと思います。
まずアナライズの時に必要な知識を押さえておきたいと思います。

Point1〜Key〜を知る
コードは無秩序にならんでいるわけではなくて、ある一定の法則があります。
その法則を理解する時に一番参考になるものが「Key」です。
よく音楽の授業の時とかに「ハ長調」とか「ホ短調」とか聞いた事あるこもしれませんが、ポピュラー音楽では「key」という呼び方をします。
「KeyG」「keyEm」といった具合ですね。
まず曲を演奏する時は「key」が何なのかに注目して下さい。

今回の曲は「KeyC」です。
keyCの中で主にでてくる音は
「C、D、E、F、G、A、B」です。順番に弾くとドレミに聴こえますよ!

Point2〜ダイアトニックコード〜を知る
「key」が分ればその曲に出てくるコードにある程度目星がついてきます。
その一覧が「ダイアトニックコード」と呼ばれるものです。
これは、その「key」の音のみで出来ているコードをドレミの順で整理したものです。
このダイアトニックコードが曲の中で出てくる確率はかなり高いです。
※大体8割位はダイアトニックコードで、曲によってその比率は変わってきます。
なのでダイアトニックコードを知った上で、色んな曲を練習していくと段々とコード進行の法則に気づいていけるようになります。

「KeyC」のダイアトニックコードは
「C△7、Dm7、Em7、F△7、G7、Am7、Bm7-5」です。
これらの音は全部「C、D、E、F、G、A、B」の組み合わせでできてますよ。

Point3〜ダイアトニックコード以外のコード〜を知る
曲は8割がダイアトニックコードと書きましたが、という事は残り2割はダイアトニックコードではないコードがでてくるとも言えます。
実は、このダイアトニックコードではないコードが曲の特徴的な部分とも言えます。
◇切ない感じ
◇ぐっとくる感じ
◇明るく開けた感じ
◇どこか遠くへ連れて行ってくれそうな感じ
etc,,,,人が曲の中で受ける印象は様々ですが、ダイアトニックコードではないコードが与える影響はかなり大きいです。
ぜひ注目してみて下さい。


それでは今回の「Só danço samba」のコードを考えてみましょう!

※ダイアトニックコードの箇所は青、ダイアトニックコード以外のコードの箇所は赤
で表してます。

まず同じコードが何度も出てきている事に気づきますね。
最初は難しくても押さえられるコードが少しづつ増えてくると、それに伴って弾ける曲はどんどん増えて行きますので焦らず少しづつ練習していって下さいね。

次に青の部分が多い事に気づかれると思います。
ダイアトニックコードの箇所です。ダイアニックコードの箇所は曲が自然な流れになっている箇所ともいえます。ダイアトニックコードをしっかり理解していると、初見につよくなってもいきますし、最終的には楽譜がなくてもメロディーからコードを推測できるようになってきます。

最後に赤の部分に注目してみましょう。
曲の中で何かしらの引っかかりのある箇所となっていますので、この部分を演奏する時は
音から受けるイメージを大切にして弾く事が重要です。
それを意識しながら演奏する事で音楽がより意味のあるものに変わってきます。


如何だったでしょうか?
今回は、「key」、「ダイアトニックコード」、「ダイアトニックコード以外のコード」
の3つについて触れてみました。
まずはこの3つのPointを意識してコードをみていくといいと思います。
これをしっかりと理解する事で、より細かなコードの分析に進む事ができますので、コードマスターを目指して頑張っていきましょう!

それでは!


♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬ 東京池袋、練馬、荻窪でギターレッスンを開講しています!
いつも聴いている音楽を自分で弾けたり、歌えたりしたら楽しいだろうな...。少しの工夫と気持ちで音楽をより身近に感じる事ができるようになります。
私自身がギター、そして音楽に触れて感動した経験を分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
音楽とギターが身近にある毎日を始めてみませんか?

<レッスン募集要項>
・基礎からしっかりやりたい方の為に、基礎練習のやり方等を丁寧にお伝えしていきます。演奏に行き詰まりを感じている方は一度基礎を見直すとよいですよ。

・初心者の方も大歓迎です。ギターの構え方や弦の張り方等基本から学んでいきましょう!

・中級者以上の方には、ギターの弾き方と同時に練習へのアプローチの仕方、音楽の捉え方等、フィジカル練習以外の部分のアドバイスを行います。楽譜がなくても自分の耳や知識で音楽を演奏できるようになります。

~レッスン内容一例~
・初心者編 - ギターの持ち方、弦の交換、チューニング、基礎のコードフォーム、フィンガーピッキング、ストローク、音階練習

・経験者編 -
ボサノバやサンバの伴奏
クラシックギター基礎
音楽理論基礎(コードの仕組み、ダイアトニックコードの使い方、楽曲分析etc)
音楽理論応用(演奏への活かし方)
相対音感イヤートレーニング、耳コピのやり方
リズムトレーニング.....etc

マンツーマンの個人レッスンなので生徒さん一人一人の要望、ペースに合わせたレッスンが可能です。ご自身のテンポでじっくり取り組んで頂けます。
グループをご希望の場合もご連絡下さい。

・ワンレッスン60分/¥5000で開講しています。
・入会金、年会費、別途スタジオ使用料などはありません。
・レッスン日は毎回ごとに決定しますので生徒さんの予定に合わせたフレキシブルな対応ができます。
・貸し出し用のギターを常備していますので、まだ楽器をお持ちでない方でもレッスンをスタートできます。


  レッスンの申し込み、お問い合わせはこちらよりお願い致します。 お名前、年齢、好きな音楽やアーティスト、ギターの演奏年数を記載してメールをお送りください。 また、特に習いたい内容や曲があれば、そちらもぜひご記載ください! ボサノバギターレッスン募集中!>

0 件のコメント:

コメントを投稿